福利厚生・働く環境

安心して長く働ける環境で
安定したキャリアを築く。

JA山口信連では、職員が安心して長く働けるよう、充実した福利厚生制度を整えています。
さらに、職員一人ひとりの成長を応援しており、スキルアップを支援する制度や、働きやすい環境づくりにも力を入れています。

各種社会保険

◎雇用保険
◎健康保険
◎労災保険(労働者災害補償保険)
◎厚生年金保険

退職金制度

安心して未来を描ける、退職金制度。 長く勤続された方に報いる制度で、あなたのセカンドライフを経済的、サポートします。

従業員預り金制度

福利厚生の一環として実施する、いわゆる「社内預金制度」です。
職員の資産形成を後押しします。

従業員貸付制度

ライフプランを応援。マイホーム、子育て、万が一の備えなどのライフプランをバックアップし、職員の経済的な安定をサポートします。

社宅・家賃補助制度

快適な暮らしをサポート。
社宅・家賃補助制度で、住居費負担を軽減し、仕事に集中できる環境を整備しています。

各種手当あり

安心して働ける各種手当を完備。
通勤手当、住宅手当、時間外勤務手当、家族手当、役付手当で職員の生活をバックアップします。

宿泊保養施設 : おもだか寮

東京都赤坂のおもだか寮は、信連・山口県下農協系統機関の役職員と家族が利用する保養施設です。集会・休養・宿泊に利用でき、定員は10名です。

インフルエンザ予防接種助成

インフルエンザ予防接種助成で、従業員の健康維持をサポート。
健康で安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。

生活習慣病予防健診助成

未来の健康のために。
健診費用助成で、生活習慣病を早期発見・予防。
健康な生活の維持をサポートします。

資格取得支援制度

資格取得支援制度で、働きながらスキルアップが可能。
専門知識・スキルを身につけ、キャリアアップを目指せる環境です。

ジョブローテーション

定期的な職務・部署異動で従業員の能力開発とキャリア形成を促進する制度です。多様な業務経験を通じ、幅広い知識・スキル習得と成長を支援します。

カフェテリアプラン

様々なメニューの中から職員が自分のニーズに合ったものを自由に選択できる制度です。病院代やスーツ代など、給与に上乗せする形で手当支給します。

スポーツジムの法人会員

スポーツジムの法人会員制度で、仕事後の運動習慣を応援。
健康維持・増進をサポートし、リフレッシュできる環境を提供します。

誕生会

同じ誕生月の職員が集まって懇親会を行います。様々な部署・年代の方と交流を深めてもらう目的で行われます。
資金は会から一定額負担されます。

企業型確定拠出年金制度

2025年4月から実施の制度です。
職員の老後資金づくりのサポートに、毎月の積み立てと運用で、豊かなセカンドライフを応援します。

育児介護

育児介護休業制度や短時間勤務、残業免除制度があります。
仕事と育児・介護を両立できるように支援します。

時間単位の有給休暇

有給休暇は1日単位や半日単位だけでなく、1時間単位での取得が可能です。
柔軟な働き方により、ワークライフバランスをサポートします。